よくある質問
インストールについて
  1. インストールCD(タスクウォッチ・マネージャ)を紛失してしまった

    紛失した場合はインストールCDのご購入をお願いします。
    (ダウンロード版はありませんのでインストールCDをお送りすることになります)
    弊社サポートへお問い合わせください。

TASK WATCH使用時
  1. TASK WATCHの電池寿命はどのくらい?

    電池消耗目安
    TR-10G(単3アルカリ乾電池×2本)
    TW-2(角形アルカリ乾電池9V型×1本)
    両機種ともに新品乾電池で約60日間使用できます。
    ただし、低温時には電池の消耗が早くなるのでご留意ください。
    ※TASK WATCHの動作期間を保証するものではありません。

  2. TASK WATCHの記録日数はどのくらい?

    記録日数目安
    TR-10G:連続約7日間の記録が可能
    TW-2:連続約30日間の記録が可能
    記録可能日数を超えない範囲でデータ取得をしてください。
    ※基本的には日々データを取得して日報を作成するようにしてください。

  3. TASK WATCHに記録されたデータは電池が切れても保持される?

    TASK WATCHの保存方式はEEPROM(不揮発性メモリ)を採用していますので電池が切れてもデータは保持します。
    計測中に電池切れになった場合も記録したデータは残ります。
    ただしデータ内容を保証するものではありません。

  4. TASK WATCHの時間はどのように設定する?

    TASK WATCHは計測準備をしたパソコンの日時を使用します。
    パソコンの日時設定が間違っていると、TASK WATCHもその日時に準じます。

  5. パソコンに接続するとTW-2の液晶表示が消えることがある

    パソコン接続時、タスクウォッチ・マネージャがTW-2を認識するまで本体液晶画面の表示は消えますが正常動作です。認識すると液晶に「CONNECT」と表示されます。
    認識するまでに少し時間がかかることがあります。

  6. パソコンに接続してもタスクウォッチ・マネージャがTW-2を認識しない

    下記を確認してみてください。

    • タスクウォッチ・マネージャ下側に表示されているSoftware Versionが 2.0.0以降になっていますか。
      ※1.x.xの場合はタスクウォッチ・マネージャのバージョンアップが必要になります。
    • USBケーブルの抜き差しまたはパソコンのUSBポートを変えてみてください。
    • 本体から電池を抜いてしばらく放電後、再度接続してみてください。

    認識しない場合は弊社サポートへお問い合わせください。

  7. データを取得できていない?
    1. ①タスクウォッチ・マネージャの「計測準備」はクリックされましたか? 計測開始するには必ずタスクウォッチ・マネージャの「計測準備」をクリックしてからUSBケーブルを外してください。本体液晶画面に「WAITING」表示がされていることを確認してください。
    2. ②防塵・防水ケースと接続する際、ケーブルを奥まで差し込みましたか? ケーブルの差し込みが浅いと計測中に抜ける可能性があります。
    3. ③防塵・防水ケースのセレクタスイッチを「開始」にした際、本体液晶画面に「RECORD」表示がされているのを確認しましたか? 「RECORD」表示になっていないと計測はされません。
    4. ④液晶表示が「CNCTtoPC」になっていませんか? その場合は計測しません。パソコンに接続して①からやり直してください。
      ※電池を抜き差しすると「CNCTtoPC」表示になりますので電池交換する場合は注意してください。

    液晶画面にエラーメッセージが表示されている場合は、弊社サポートへお問い合わせください。

  8. 複数日数分のデータを取得する際の注意点

    複数日の計測をしたTASK WATCHのデータは、データ吸い上げ後、以下の画面メッセージが表示されます。
    OKをクリックすると、次のダイアログが表示されます。

    『はい』をクリックすると複数日のデータを取得することが出来ます。

    クリック後、保存する情報入力のダイアログが表示されます。
    共通情報を入力して『OK』をクリックすると一覧表示されます。

    下記は連続した7日間のデータとなります。

    『いいえ』をクリックすると最も古いデータしか取得できません。

    『いいえ』をクリックした後、複数日のデータが必要だった場合は再度データ取得を行ってください。
    下記画面表示の右下キャンセルをクリックして初期画面に戻り、データ取得をおこないます。
    TASK WATCHが接続されたまま計測準備をクリックしなければ、データはTASK WATCH本体に残っています。

  9. 日報印刷するとタスクウォッチ・マネージャがフリーズする

    印刷にはMicrosoft Excelを使用します。
    プリンター選択画面で「OK」をクリックするとExcelが起動して印刷プレビュー画面が表示されます。
    印刷プレビュー画面表示中は、タスクウォッチ・マネージャの操作は無効になる為、フリーズしたように見えます。
    印刷プレビュー画面がタスクウォッチ・マネージャに隠れて見えないことがありますので、Windowsのタスクバーなどから起動中のExcelをクリックして印刷プレビュー画面を表示させてください。

    プレビュー表示が必要ない場合はタスクウォッチ・マネージャのオプション設定から「日報印刷の際にプレビューを表示する」のチェックを外してください。